TOP 茶筅・茶杓 抹茶を点てる時の必需品「茶筅」と、抹茶をすくうための道具「茶杓」を取り扱っております。茶筅は日本の伝統工芸品である高山茶筅・竹筌堂作の茶筅です。奈良県生駒の高山で、伝統を受け継ぎ500年。職人が1本1本手作業で作り出される高山茶筅は道具でありながらも、その美しさはまさに芸術作品です。 表示切替: 写真のみ 説明付き 6件中1件~6件を表示 商品一覧 日本製 高山茶筅 100本立 竹筌堂作 ¥4,180(税込) 日本製 高山茶筅 80本立 竹筌堂作 ¥3,850(税込) 国産 稽古用茶筅 ワケあり ¥2,640(税込) 中国産 茶筅 80本立 修竹園 ¥1,540(税込) 茶筅直し 青磁 ¥429(税込) 茶杓 中節 白竹・煤竹 ¥572(税込) ~ 6件中1件~6件を表示